BIÉDE
ELEMENT 19《LOUNGE》BLACK EDGE
ELEMENT 19《LOUNGE》BLACK EDGE
Couldn't load pickup availability
A lightweight crossbody tote bag with a genderless shape that accentuates your travel, formal occasions, and street scenes. The snap-button inside pocket is cushioned to safely carry a 14" MacBook Pro (W31.3 x H22.2 cm) without a case. Carry your smartphone, cosmetics, books, compact digital camera, MacBook, iPad and other device. Jewelry mounted on handles sold separately.
The body is made of scratch-resistant split leather. The smooth leather pocket on the outside is the signature design of BIÉDE. The edge paintings are carefully finished by artisans in Guangzhou, China, which has long been a famous production area for accessories of many international brands.The inner lining is made of synthetic leather for easy cleaning. A wide adjustable strap is easy to use for shoulder or crossbody use.
Material: (Body) Split Cow Leather /(Lining) Polyester, Synthetic Leather
Size: W35.0 × H28.0 × D12.0 cm
Three pockets (Outside pocket x 1, Inside zippered pocket x 1, Laptop pocket x 1

仕事がら書類やパソコンの入るバッグをずっと探していて、いろいろなバッグを試着したり、実際買って使ってみたもののピンとくるものがいまいちなく、たまたまinstagramで見つけたこちらのブランドのこのバッグが気になりだし、表参道のお店に見に行きました。写真でみるよりも高級感のある見た目で、黒と相当迷いましたがグリーンを購入しました。店舗では完売していて在庫がなかったので手続きをして発送をしてもらいました。使ってみてまだ2週間ほどですが、どこのバッグ?と周りからきかれることも多くグリーンのカラーにして良かったなと思います。ポケットはいらないと思いましたが使ってみると思いの外便利でよく考えられているなと感じます。
この度はELEMENT 17《LOUNGE》GREEN EDGEをご購入いただきありがとうございました。お仕事用のバッグをお探しのことで、実際に見ていただき、気に入っていただけて嬉しいです。ポケットの使い勝手もご満足いただけているようで、私たちもとても嬉しく思います。今後もお客様に満足していただける製品を提供してまいりますので。ご愛用いただけますと幸いです∉
結局横型もいいなと思って黒も買ってしまいました。横型の方がファイルをいれやすく重いものを入れたときに持ちやすいので仕事用にしています。
いつもご愛用をありがとうございます。横型のLOUNGEのモデルは書類を多く入れてご利用される方に人気のモデルです。ぜひ今後もご愛用いただけますと幸いです。
京都のPOPUPで購入しましたが、その後こちらにてプロダクトの質問にも答えていただき感謝しております。ノートブックが入る黒バッグの選択肢のベストの一つ
node hotelでのPOP UPへのご来場ありがとうございました。ぜひ今後もご愛用いただけますと幸いです。
JOURNAL
View all-
ELEMENT 29《INU》BLACK EDGE featured in 芸術新潮 GEI...
BIÉDE(ビエダ)の犬の垂れた耳をモチーフにした「ELEMENT 29《INU》BLACK EDGE」が、新潮社の1950年創刊の月刊誌『芸術新潮』の中で紹介されました。表紙は髙橋海人さん(King & Prince)。《INU》は巻頭の「Goods & Shop」の「アートと暮らしをつなぐモノとコト」の中で紹介されています。「東京とアート」にまつわる特集号で都内の美術館やギャラリー、併設カフェなど網羅されています。アート巡りにピッタリな1冊。盛りだくさんな内容ですのでぜひ手にとってチェックしてみてください。
ELEMENT 29《INU》BLACK EDGE featured in 芸術新潮 GEI...
BIÉDE(ビエダ)の犬の垂れた耳をモチーフにした「ELEMENT 29《INU》BLACK EDGE」が、新潮社の1950年創刊の月刊誌『芸術新潮』の中で紹介されました。表紙は髙橋海人さん(King & Prince)。《INU》は巻頭の「Goods & Shop」の「アートと暮らしをつなぐモノとコト」の中で紹介されています。「東京とアート」にまつわる特集号で都内の美術館やギャラリー、併設カフェなど網羅されています。アート巡りにピッタリな1冊。盛りだくさんな内容ですのでぜひ手にとってチェックしてみてください。
-
BIÉDE(ビエダ) COLLECTION "CAFÉ" on Fashionsnap.com
ビエダ(BIÉDE)の新しいコレクション「CAFÉ」がFashionsnap.comにて紹介されました。今年7月にオープンした外苑前のcafé paro paroにて撮影した本コレクションのヴィジュアルなどをご覧いただけます。ぜひチェックしてみてください。
BIÉDE(ビエダ) COLLECTION "CAFÉ" on Fashionsnap.com
ビエダ(BIÉDE)の新しいコレクション「CAFÉ」がFashionsnap.comにて紹介されました。今年7月にオープンした外苑前のcafé paro paroにて撮影した本コレクションのヴィジュアルなどをご覧いただけます。ぜひチェックしてみてください。
-
BIÉDE(ビエダ) COLLECTION "CAFÉ" IN BIÉDE MINAMIAO...
ビエダ(BIÉDE)は犬の垂れた耳をモチーフにしたトートバッグ《INU》(税込49,500円)を発売開始いたします。前作の《NEKO》に続き、犬の顔や体ではなく耳の部分にフォーカスしたデザインがビエダらしさとなっています。
BIÉDE(ビエダ) COLLECTION "CAFÉ" IN BIÉDE MINAMIAO...
ビエダ(BIÉDE)は犬の垂れた耳をモチーフにしたトートバッグ《INU》(税込49,500円)を発売開始いたします。前作の《NEKO》に続き、犬の顔や体ではなく耳の部分にフォーカスしたデザインがビエダらしさとなっています。


