JOURNAL

BIÉDE COLLECTION 03 IN LE MARAIS
BIÉDE(ビエダ)は、パリのマレ地区にて「BIÉDE COLLECTION 03 IN LE MARAIS」を発表いたします。 本展示会では、BIÉDEの新作とともに、オランダのアイントホーフェンとタイのバンコクを拠点に活動するジュエリー・アーティスト、ヌーン・パサマ(Noon Passama)とBIÉDEによるコラボレーションで生まれた個性的なジュエリーの展示も行います。ジュエリーはバッグのハンドルにアクセサリーとして自由な形で取り付けることができ、ブレスレットとリングとして身につけることもできます。ビジュアルはBIÉDEのストーリーを基にQuentin Shihによる撮り下ろしとなります。 会期はパリ・ファッション・ウィーク期間中の2022年9月29日(木)から10月6日(木)までの開催です。会期中、パリにいらっしゃる方、BIÉDEの新作とこれまでに制作したプロダクト、そしてコラボレーションによって生まれた作品を併せてぜひご覧いただきたく思います。 なお、東京での展示会は、2022年10月下旬に開催を予定しており、公式オンラインストアでの予約販売開始は東京での展示会と同時期を予定しています。今後も最新情報はこちらのJOURNALページやインスタグラムに掲載いたしますのでぜひご覧ください。 会期: 2022年9月29日(木)- 10月6日(木)時間: 9:30 - 19:00会場: FLORENCE DESCHAMPS SHOWROOM住所: 18 rue Perrée, 75003, Paris連絡先: pr@biede.jp *アポイントの上 お気軽にご来場ください Q. 現代の高度なレベルの技術と手仕事からレザーを使って何を作ることができるか。...
BIÉDE COLLECTION 03 IN LE MARAIS
BIÉDE(ビエダ)は、パリのマレ地区にて「BIÉDE COLLECTION 03 IN LE MARAIS」を発表いたします。 本展示会では、BIÉDEの新作とともに、オランダのアイントホーフェンとタイのバンコクを拠点に活動するジュエリー・アーティスト、ヌーン・パサマ(Noon Passama)とBIÉDEによるコラボレーションで生まれた個性的なジュエリーの展示も行います。ジュエリーはバッグのハンドルにアクセサリーとして自由な形で取り付けることができ、ブレスレットとリングとして身につけることもできます。ビジュアルはBIÉDEのストーリーを基にQuentin Shihによる撮り下ろしとなります。 会期はパリ・ファッション・ウィーク期間中の2022年9月29日(木)から10月6日(木)までの開催です。会期中、パリにいらっしゃる方、BIÉDEの新作とこれまでに制作したプロダクト、そしてコラボレーションによって生まれた作品を併せてぜひご覧いただきたく思います。 なお、東京での展示会は、2022年10月下旬に開催を予定しており、公式オンラインストアでの予約販売開始は東京での展示会と同時期を予定しています。今後も最新情報はこちらのJOURNALページやインスタグラムに掲載いたしますのでぜひご覧ください。 会期: 2022年9月29日(木)- 10月6日(木)時間: 9:30 - 19:00会場: FLORENCE DESCHAMPS SHOWROOM住所: 18 rue Perrée, 75003, Paris連絡先: pr@biede.jp *アポイントの上 お気軽にご来場ください Q. 現代の高度なレベルの技術と手仕事からレザーを使って何を作ることができるか。...

FIGARO CHINA 2022 AUGUST ISSUE
madame FIGARO CHINA 2022年8月号にBIÉDE(ビエダ)が紹介されています。COLLECTION 02の背景、コンセプトがピックアップブランドとして紹介されています。ぜひご覧ください。
FIGARO CHINA 2022 AUGUST ISSUE
madame FIGARO CHINA 2022年8月号にBIÉDE(ビエダ)が紹介されています。COLLECTION 02の背景、コンセプトがピックアップブランドとして紹介されています。ぜひご覧ください。

ELEMENT 03《SCORE》YELLOW EDGE on Numéro TOKYO
Numéro TOKYOのFashion / Feature「毎日の頼れる相棒に!容量たっぷりな大きめバッグ8選」にBIÉDE(ビエダ)のELEMENT 03《SCORE》YELLOW EDGEが紹介されています。ぜひご覧ください。 Photos : Kouki HayashiStyling:Shizuka YoshidaEdit&Text:Chiho Inoue, Naomi Sakai
ELEMENT 03《SCORE》YELLOW EDGE on Numéro TOKYO
Numéro TOKYOのFashion / Feature「毎日の頼れる相棒に!容量たっぷりな大きめバッグ8選」にBIÉDE(ビエダ)のELEMENT 03《SCORE》YELLOW EDGEが紹介されています。ぜひご覧ください。 Photos : Kouki HayashiStyling:Shizuka YoshidaEdit&Text:Chiho Inoue, Naomi Sakai

FIGARO CHINA HOMMES 2022 MAY ISSUE
madame FIGARO CHINA HOMMES 2022年5月号にBIÉDE(ビエダ)が紹介されています。ブランドの背景、コンセプトやストーリーがインタビュー形式で紹介されています。ぜひご覧ください。
FIGARO CHINA HOMMES 2022 MAY ISSUE
madame FIGARO CHINA HOMMES 2022年5月号にBIÉDE(ビエダ)が紹介されています。ブランドの背景、コンセプトやストーリーがインタビュー形式で紹介されています。ぜひご覧ください。

価格改定のお知らせ
BIÉDE(ビエダ)のプロダクトをご愛用いただき誠にありがとうございます。 BIÉDEでは2022年7月1日より価格改定を実施することとなりました。インフレーションによる原材料価格の⾼騰、ウクライナ戦争を起因とする運送費⽤等の上昇、及び、欧州全体でのESGへの取り組みに伴うエネルギー価格の⾼騰が続いていることが主な理由となります。このような状況下、品質と生産量を維持しての取り組みを行って参りましたが、現在の製品価格ではコスト吸収が極めて困難な状況となりましたので、価格改定に関しましてご理解とご協⼒を何卒よろしくお願い申し上げます。
価格改定のお知らせ
BIÉDE(ビエダ)のプロダクトをご愛用いただき誠にありがとうございます。 BIÉDEでは2022年7月1日より価格改定を実施することとなりました。インフレーションによる原材料価格の⾼騰、ウクライナ戦争を起因とする運送費⽤等の上昇、及び、欧州全体でのESGへの取り組みに伴うエネルギー価格の⾼騰が続いていることが主な理由となります。このような状況下、品質と生産量を維持しての取り組みを行って参りましたが、現在の製品価格ではコスト吸収が極めて困難な状況となりましたので、価格改定に関しましてご理解とご協⼒を何卒よろしくお願い申し上げます。